2ntブログ
二次は二次でも、中身はほぼergばかり。体験版の感想が主なコンテンツです。
スポンサーサイト
--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2008年総評 -サウンド-
2009年02月15日 (日) | 編集 |
2008年総評に関する基本事項は コチラ を参照で。


最優秀作品:G線上の魔王

 まずなんと言ってもOPが素晴らしい。聞いていると胸の中に熱さがこみ上げていくような曲で、今年のOP曲の中でも屈指の出来です。そしてそれ以上に素晴らしかったのが、挿入歌のClose your eyesです。OPとはうって変わって落ち着いた曲となっていて、だんだんと心に染み渡っていくような良さがあります。その曲がココしかない!という最高の場面で流れ、作品のラストに最高の華を添えていたと思います。歌に比べるとBGMは物足りなさもありますが、歌自体の良さと挿入歌の演出が本当に素晴らしかったので最優秀とさせていただきました。


次点:11eyes

 次点には11eyesを選ばせていただきました。理由はG線上の魔王と同様に、OPの良さと挿入歌の演出が素晴らしかったからです。ただ、G線上の魔王の方の曲の方が好みであったため惜しくも次点に。ただ、BGMという観点においても同様に物足りなさがありますが……。なので次点としてはBGMの出来も良かったFAやさかハリも考えたのですが、やはり挿入歌の印象度を覆すのは難しいかなと思い、FAやさかハリよりも11eyesを上に置きました。



2008サウンド総評

 今年は挿入歌の出来が素晴らしい年だったんじゃないかと思います。上で優秀作品として選んだ作品以外にも、FAやぼるしちなど挿入歌を取り入れている作品も多く、改めて挿入歌の価値が重量視され始めたのではと思います。2008年の難点といえば、目新しい歌い手が現れなかったことですね(もしかしたら自分の知らない作品であらわれていたのかもしれない)。Ritaさんや橋本みゆきさんや片霧烈火さんなど、よく名前を見かける人ばかりだったのが残念といえば残念でした(まぁ、こういう人が歌ってくれることも、もちろんうれしいんですけどね)。

最後に駄文。
自分としてはi.o.soundと月子さんがブレイクする年になると思ってたのですが、早々うまくはいかないようですね。


個々の曲に関して番外編として書いてあるので興味のある方は続きからどうぞ。

【OP】

最優秀作品:瑠璃の鳥(殻ノ少女)

 落ち着いた曲調で始まり、他作品のOPとは一線を画す雰囲気を持っています。歌詞も何か思いを込めた感じとなっていて、聞いているうちにだんだんと引き込まれていく魅力がありました。

次点:Perfect World(Volume7)
 個人的にはAnswerと迷ったのですが、疾走感のある曲調と歌詞の言葉の選び方がいいなと思ったのでこれを次点としました。最優秀作品の瑠璃の鳥と合わせて是非聞いて欲しい曲です。


【ED】

最優秀作品:Saya's Song(リトルバスターズ!エクスタシー)

 ヒロインの想いがとても込められた曲で、一つ一つの言葉が心に響いてきました。ぜひ作品をプレイして聞いて欲しいなと思います。本当に涙が出そうなほどに良い曲ですから。

次点:夢遥か(Garden)
 作品の持つ雰囲気とすごくマッチした曲で、ラストにふさわしい曲でした。また曲自体としてもすごくきれいな曲で、切なさの中にたしかな力強さを感じさせてくれる曲です。これが気に入った方はOPのアイの庭もぜひ聞いてみてください。


【挿入歌】

最優秀作品:Close your eyes(G線上の魔王)

 上で語ったのであまり書くようなことはないかな。ただ聞くならプレイをして、ただの曲としてではなく、挿入歌として聞いて欲しいと思います。

次点:忘却の剣(11eyes)
 物語の最高潮の部分で流れた曲。場面がに良くあっているだけあって、歌詞がすごく響いてきました。特に英語のフレーズの部分が秀逸!


【BGM】

最優秀作品:明日が楽しくあるために(さかあがりハリケーン)
次点:希望の光(Garden)

 共に作品の雰囲気を盛り上げてくれた曲です。良い曲が揃う中でも、特に心に響くようなメロディーだったのでこの2つを選びました。また曲名もそれぞれの作品によく合ったもので、そういう意味でも評価ができました。他にも「回りきった後で」(さかハリ)や「白い翼」(水平線まで~)などたくさんの良い曲がありました。



 



テーマ:美少女ゲーム
ジャンル:ゲーム
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック